カテゴリー別アーカイブ: 理数科

理数科サイエンス探究Ⅱ 中間発表会を行いました

7月26日(金)に理数科2年次「サイエンス探究Ⅱ(課題研究)」の中間発表会を行いました。 SSH運営指導委員の先生方や課題研究指導の外部講師の方に参加していただき、物理・化学・生物・数学分野にそれぞれ分かれて計8グループ […]

SSH成果報告会を行いました

7月9日(火)の6・7限目にSSH成果報告会を本校で行いました。 今年度は、国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構より中村正人先生をお招きし、講演を行っていただきました。中村先生から「金星探査機あかつき」という講演テーマ […]

県知事・教育次長学校訪問

 7月11日(木) 伊原木岡山県知事、田中県教育次長が来訪され、授業や部活動の様子をご覧になりました。  伊原木知事は津山中学校の開校にもご尽力いただき、正門の校名「岡山県立津山中学校」の文字を揮毫されたご縁もあり、今回 […]

5月28日(水)理数科1年次生 サイエンスキャンプ

 今年度も理数科1年次生が、5月28日(水)に和気町の「岡山県立自然保護センター」でサイエンスキャンプを実施しました。今年度も昨年と同様に和気町でのフィールドワークを行いました。 到着後、管理棟までの道のりをハイキング気 […]

2024年度 中国四国地区生物系三学会合同大会 岡山大会に参加しました

5月11日に岡山大学で開催された「2024年度 中国四国地区生物系三学会合同大会 岡山大会」で,本校から参加した3チームが研究発表を行いました。 この大会は,日本動物学会、日本植物学会、日本生態学会が開催する大きな大会で […]

第65回 日本植物生理学会年会 高校生生物研究発表会に参加しました

 3月19日に神戸国際会議場で開催された「第65回日本植物生理学会年会 高校生生物研究発表会」で,本校から参加した3チームが研究発表を行いました。  この大会は,植物生理学会が開催する大きな大会で,神戸国際会議場を会場と […]

2年次 理数科 サイエンス探究Ⅱ 構想発表会

5月2日(木)に、2年次理数科のサイエンス探究Ⅱの課題研究構想発表会を行いました。 発表会では、各研究グループにより、これから行っていく自分たちの研究の「テーマ」や「手法」についてのプレゼンを行い、その後、他の研究グルー […]

第20回物理Jr.セッション発表・結果(R6.3.16)

 令和6年3月15日(土)、第20回物理学会Jr.セッションで、本校理数科2年次生の氷筍班3名がオンライン発表を行いました。3人ともこれまで学会に参加した経験を活かし,自信をもって発表していました。その後、大学の先生方と […]