【サッカー部】美作総体2回戦
4月29日(月)に、美作総体2回戦が津山工業高校で行われました。 2回戦の相手は津山高専でした。前半、試合の入りは良く、津山高校優勢な展開で進むもなかなか得点が入りませんでした。その後高専が持ち直し、膠着状態に入りかけた […]
4月29日(月)に、美作総体2回戦が津山工業高校で行われました。 2回戦の相手は津山高専でした。前半、試合の入りは良く、津山高校優勢な展開で進むもなかなか得点が入りませんでした。その後高専が持ち直し、膠着状態に入りかけた […]
5月2日(木)に、2年次理数科のサイエンス探究Ⅱの課題研究構想発表会を行いました。 発表会では、各研究グループにより、これから行っていく自分たちの研究の「テーマ」や「手法」についてのプレゼンを行い、その後、他の研究グルー […]
4月26日(金)に離任式が行われました。この春に転退任された先生方のうち6名の先生が離任式に参加され、2年次生、3年次生に心のこもったメッセージを残してくださいました。 先生方からは、津山高校で務めた日々の思い出や新 […]
2024年4月27日から28日にかけて、新庄村の毛無山にキャンプ登山に行きました。雨の予報から一転、雲一つない、そして風もない好天に恵まれました。 初日は土曜講座が終わってから学校を出発し、夕方前に田浪キャンプ場に到着。 […]
3日目午前はクラスごとにスタンツの練習を行い、 午後は津山文化センターに移動し、スタンツの発表を行いました。 ダンスあり、寸劇ありのスタンツで大いに盛り上がりました。限られた時間の中であったにも関わらず、どのクラスもクラ […]
【1日目】 今年度も4月17日から19日までの3日間で新入生研修が行われました。 100周年記念館で開会行事の後、各課からの講話やスマートフォンの使い方に関する注意などが行われました。仲間づくりのレクリエーションや校歌指 […]
4月25日(木)に各種委員会が行われました。 各学年の生徒が委員会ごとに集まり、自己紹介をしたのち、委員長・副委員長を話し合いや立候補で決めました。 委員長を中心に活動目標や委員会の仕事内容を確認しました。 学校生活を送 […]
4月16日(火)のLHRで、 2年次生が 「クリスマスのケーキ屋さん」というテーマで コンセンサスゲーム を行いました。 コンセンサスゲーム とは、 与えられた課題について、チームで協力しながら答えを見つけていくもので、 […]
4月7日(日)と4月14日(日)に、第21回 普通科カップが開催され、昨年に引き続き優勝しました。 次はインターハイに向けてしっかりと強化していきます。 津 山 0−0(2PK1) 岡山芳泉 津 山 3−1 倉敷古城池 […]
4月10日(水)に対面式・部活動オリエンテーションが行われました。 津山高校 新1年次生 、津山中学校の新1年生を迎え入れるにあたり、中高生徒会長から温かい歓迎の言葉が送られました。 また、部活動オリエンテーションでは、 […]