山岳同好会 毛無山登山
11月2日(日)に山岳同好会で新庄村の毛無山を登りました。曇り空でしたが、紅葉が美しく、道中の会話で盛り上がって楽しい登山となりました。下山後はふもとの田浪キャンプ場でバーベキューをしました。おいしい焼肉や焚火でみんな大 […]
11月2日(日)に山岳同好会で新庄村の毛無山を登りました。曇り空でしたが、紅葉が美しく、道中の会話で盛り上がって楽しい登山となりました。下山後はふもとの田浪キャンプ場でバーベキューをしました。おいしい焼肉や焚火でみんな大 […]
2025年10月25日(土)に山岳同好会で那岐山登山に行きました。土曜講座のあとでお腹が空いていたので、まず肉を焼いて食べ、それから登山道へ。頂上付近では遅めの紅葉が始まっていました。曇ったり小雨が降ったりの天気でしたが […]
9月13日(土)「美作サイエンスフェア2025」が美作大学を会場に開催され、本校から50名の生徒がボランティアとして参加しました。 美作サイエンスフェアは、美作地区の理科好きの小中学生を募集し、美作地区の高校生と津山中学 […]
地域の子どもたちが科学に触れ、楽しみながら学ぶことのできる「美作サイエンスフェア」。 今年も津山高校SSH推進室が中心となり、美作大学・地域の高校や津山高専などに協力をいただいて開催します! 開催日: 2025年9月1 […]
8月3日(日)、第66回岡山県吹奏楽コンクール 高等学校A部門予選大会に出場しました。県大会出場を目指していましたが、結果は残念ながら銀賞となり、出場は叶いませんでした。 それぞれが努力し、悩み、お互いに調整しながら、全 […]
8月6日(水)、建部町文化センターで開催された第92回NHK全国学校音楽コンクールに合唱部5名が出場し、銀賞をいただくことができました。 7月には総文祭もあり、限られた練習期間でしたが、少ない人数でも精一杯美しい歌声の […]
7/31(木)に香川県で行われた第49回全国高等学校総合文化祭に、合唱部7名が「晴れの国岡山」合同合唱団のメンバーとして参加しました。 前日に児島市民交流センターで合同練習の後、香川県入りする予定でしたが、津波注意報に […]
令和7年8月2日(土)津山洋学資料館において実施された「夏休み実験教室」に,科学部1年次生2人と2年次生10人がボランティアとして参加してきました。 この行事は,夏休み期間中に津山洋学資料館が毎年行っている行事の一つ […]
7月21日(月祝)、津山文化センターで、吹奏楽コンクールに向けて、ホール練習を行いました。本番を想定して、ホールでの音の響きや聞こえ方を意識した練習をすることができました。予選大会まであと少しですが、県大会出場を目指して […]
5月31日(土)、第69回吹奏楽祭に出演しました。 新体制になって初めての校外での演奏会でしたが、協力し合って無事に終えることができました。楽器の運搬もスムーズに行うことができました。 また、会場と舞台の係を行い、運営に […]