【北海道コース】函館 トラピスチヌ修道院に着きました。
少し修道院内を散策してから、五稜郭に向かいます。
少し修道院内を散策してから、五稜郭に向かいます。
無事に11時頃、伊丹空港に到着しました。 これから羽田空港に向かいます。 また、13時頃、羽田空港に到着しました。
6月4日(火)に中・高保健委員を対象に薬物乱用防止教室を行いました。学校薬剤師の冨永先生を招いて、薬物乱用やオーバードーズについての話を聞きました。 以下は生徒の感想です。 ・自分たちに近い年齢の人でも薬物依存症になって […]
令和6年度生徒会交代式・生徒総会が、6月4日(火)に行われました。 新メンバーとなった生徒会執行部が発足し、生徒会活動の新たな取り組みについて説明がありました。津山高校のさらなる発展に貢献してくれるものと期待しています。 […]
5月27日(月)から令和6年度教育実習が始まっています。今年度は、8名が教育実習に取り組んでいます。5月31日(金)の放課後、教育実習生による進路ガイダンスを開催しました。「英語国際系」「地歴公民系」「体育・健康科学系」 […]
今年度も理数科1年次生が、5月28日(水)に和気町の「岡山県立自然保護センター」でサイエンスキャンプを実施しました。今年度も昨年と同様に和気町でのフィールドワークを行いました。 到着後、管理棟までの道のりをハイキング気 […]
5/11に津山総合体育館で令和6年度美作地区総体卓球競技の部が行われました。男子団体は昨年度の雪辱を果たし、優勝をすることができました。女子団体では惜しくも2位という結果になりました。当日熱い応援をしてくださった保護者・ […]
津山高校オープンスクール2024に参加される皆様にお願いがあります。下記の項目をご確認ください。 「準備物について」 「送迎について」 【準備物について】 筆記用具、上履き、下足袋、飲み物、傘(雨天の場合)※当日は猛暑が […]
5月24日(金)・25日(土)に岡山県高等学校総合体育大会バスケットボール競技の部1回戦・2回戦が岡山市総合文化体育館で行われました。本校バスケットボール部は男子・女子ともに逆転勝利で初戦を突破し、ベスト16という成績 […]
5月18日(土)、SSH運営指導委員としてお世話になっている広島大学病院形成外科・国際リンパ浮腫治療センター 光嶋 勲 寄附講座教授 (本校卒)をお迎えし、NSⅡ、MSⅡの第1回合同ワークショップが開催されました。 講演 […]