9月12日(木)に高校2年次生対象の進路講演会が開かれました。
高松高等予備校の太田浩二先生を講師にお迎えしました。
講演会は、「希望進路の実現に向けて」と題し、 「人生で伸びる人の3か条」の紹介や、データに基づいた昨今の大学入試の状況、受験に向けての心構えなどを話してくださいました。
【生徒の感想】(一部抜粋)
● 具体的な数値データを見ると、大学の難易度や受験生のレベル、要求されることは何なのかについて詳しく知ることができた。
● 「成功は自信につながり失敗は経験につながる」という言葉から、失敗にも価値があることに気づいた。また、失敗や成功のことを考えずに、試験も勉強も全力で取り組んでいくことが大事なのだと思った。