【サッカー部】美作総体準決・決勝戦
5月12日(日)に、美作総体準決・決勝戦がワードシステムフィールドで行われました。 準決勝 (対 林野) 開始から動きが重たく林野高校に押し込まれる時間が続くが、決定機はつくらせず前半は両チーム無得点で終了。 後半、強 […]
5月12日(日)に、美作総体準決・決勝戦がワードシステムフィールドで行われました。 準決勝 (対 林野) 開始から動きが重たく林野高校に押し込まれる時間が続くが、決定機はつくらせず前半は両チーム無得点で終了。 後半、強 […]
令和6年5月11日(土)に山岳同好会で岡山県立森林公園(鏡野町)に登山に行きました。新入部員の1年次生3人が参加しました。 紅葉滝や熊押し滝、千軒平(1090m)、もみじ平などを4時間程度かけて歩きました。青空と新緑のコ […]
5月11日 (土) ・12日(日)に本校体育館で令和6年度美作地区総体バスケットボール競技・第63回岡山県高等学校総合体育大会バスケットボール競技の部予選会が行われました。部員たちはここまで練習してきた成果を存分に発揮 […]
令和6年度立会演説会・美作総体結団式が、5月7日(火)に行われました。 立会演説会では、生徒会役員に立候補している生徒会長候補1名、副会長候補2名、議長候補1名が、それぞれ津山高校をどのような学校にしていきたいか力強く演 […]
4月29日(月)に、美作総体2回戦が津山工業高校で行われました。 2回戦の相手は津山高専でした。前半、試合の入りは良く、津山高校優勢な展開で進むもなかなか得点が入りませんでした。その後高専が持ち直し、膠着状態に入りかけた […]
5月2日(木)に、2年次理数科のサイエンス探究Ⅱの課題研究構想発表会を行いました。 発表会では、各研究グループにより、これから行っていく自分たちの研究の「テーマ」や「手法」についてのプレゼンを行い、その後、他の研究グルー […]
4月26日(金)に離任式が行われました。この春に転退任された先生方のうち6名の先生が離任式に参加され、2年次生、3年次生に心のこもったメッセージを残してくださいました。 先生方からは、津山高校で務めた日々の思い出や新 […]
2024年4月27日から28日にかけて、新庄村の毛無山にキャンプ登山に行きました。雨の予報から一転、雲一つない、そして風もない好天に恵まれました。 初日は土曜講座が終わってから学校を出発し、夕方前に田浪キャンプ場に到着。 […]
3日目午前はクラスごとにスタンツの練習を行い、 午後は津山文化センターに移動し、スタンツの発表を行いました。 ダンスあり、寸劇ありのスタンツで大いに盛り上がりました。限られた時間の中であったにも関わらず、どのクラスもクラ […]
【1日目】 今年度も4月17日から19日までの3日間で新入生研修が行われました。 100周年記念館で開会行事の後、各課からの講話やスマートフォンの使い方に関する注意などが行われました。仲間づくりのレクリエーションや校歌指 […]