1年次生英語研究授業
10月24日(金)に1年次生の英語の研究授業が行われました。英語コミュニケーションⅠの宇宙エレベーターがテーマの授業で、教科書に載っている解説図を使って英語で説明をする練習をしました。グループやペアで話し合ったり、重力と […]
10月24日(金)に1年次生の英語の研究授業が行われました。英語コミュニケーションⅠの宇宙エレベーターがテーマの授業で、教科書に載っている解説図を使って英語で説明をする練習をしました。グループやペアで話し合ったり、重力と […]
10月17日(金)に芸術鑑賞会を行いました。今年度は伝統芸能の年で、タイトルは「学校寄席」でした。落語3席と、曲ごまのステージを鑑賞しました。寄席入門として寄席の説明を聞いた後、平成時代の新しい落語や古典落語を聞き、落語 […]
下記の日程で津山高校の学校説明会を開催します。 【日 時】2025年11月8日(土) 13:00 ~ 受付 13:30 ~ 14:30 説明会 14:30 ~ 16:00 部活動見学または在校生との座談会 【場 所】 […]
9月26日(金)の十六夜祭最終日に、津山高校130周年・津山中学校10周年を記念して、それぞれ「130」「10」の人文字を作って空撮を行いました。ブロックカラーのTシャツの色が映えています。
9月26日(金)に十六夜祭第3日目を開催しました。この日は体育の部でしたが、前日からの雨で準備が遅れた上、当日予想されていた晴天が一転して悪天候となり、プログラムを大幅に変更しての実施となりました。限られた競技の中で全員 […]
9月25日(木)に十六夜祭第2日目を開催しました。この日は文化の部の2日目で、展示の続きと、書道パフォーマンス、応援衣装のファッションショー、有志ステージが行われました。有志の出場者が多く、高校体育館ステージでは収まりき […]
9月24日(水)に十六夜祭第1日目を開催しました。1日目は文化の部で、吹奏楽ステージ、各ブロックの舞台や展示、部活動の展示、3年生の模擬店などがあり、大変盛り上がりました!
関係者各位 急な荒天のため、グラウンドの状況が競技をする上で安全を保てない状況となりましたので、次の競技のみを実施いたします。 12:00 中学校 全校演技 ~和っしょい津山~ 12:55 高 校 応援合戦 応援合戦終 […]
本日の体育祭は実施しますが、昨日からの雨の影響でグラウンドの状態が悪いため、体育祭は10時以降開始の予定となります。状況によっては、プログラムを変更する可能性があります。 保護者・一般の方の入場は8時40分からとさせてい […]
関係者各位 9月26日については,体育祭を行う予定ですが,前日の降雨の影響で開催に向けて開会前の準備が必要になります。それに伴い,保護者の方および一般の方の入場は8時40分以降になります。当日悪天候により延期する場合は本 […]