SSH海外研修生徒主催トークセッションを行いました
11月12日(土)に、SSH海外研修生徒主催の、オンライントークセッションを行いました。 海外研修生徒12名と参加希望生徒合わせて、約30名の生徒が参加しました。 講師は、クリストフ・ヘンドリックス博士で、アルゼンチン在 […]
11月12日(土)に、SSH海外研修生徒主催の、オンライントークセッションを行いました。 海外研修生徒12名と参加希望生徒合わせて、約30名の生徒が参加しました。 講師は、クリストフ・ヘンドリックス博士で、アルゼンチン在 […]
9月30日(月)に3年ぶりにウォーキング大会が行われました。 今年のコースは男女山公園を経由した21.2kmのなだらかなコースです。 朝9時に中学1年生から高校3年生までの全校生徒が出発しました。 ランニングをする生徒や […]
令和4年11月12日(土)の土曜講座の時間帯に、岡山大学大学院自然科学研究科(理学部生物学科)竹内 栄 教授をお招きし、主に理数科2年次を対象に、理系ポスター作成講座を実施していただきました。毎年この時期に本校の理数科向 […]
ナチュラルサイエンスⅠ(高校2年次生対象)の第3回ワークショップを2022年10月8日(土)に行いました。 今回のワークショップには、福山大学生命工学部 秦野琢之先生をお迎えしました。秦野先生は本校の卒業生でもあり、 […]
今年度も感染症対策に留意しながら、津山高校をもっとよく知っていただくための秋の「学校説明会」を開催しました。【第1部(13:30~)】【第2部(18:30~)】 津山高校の特色や進路実績に関する説明、令和5年度入学者選抜 […]
10/23(日)13:00~16:30 ザ・シロヤマテラス2F令和4年度四校連携講座「地域創生学」から代表生徒5名が「みま咲くフォーラム」で発表しました。本校からは苅田菜々実さん(高2)、竹本樹生さん(高2)が参加しまし […]
「おかやま教育週間」の一環で、学校公開を実施します。 ● 日 時: 令和4年11月1日(火) ● 受 付 (玄関横) ※受付は学校の玄関で行います。 【午前】 8:30〜12:00 【午後】 12:45〜15:15 ● […]
夏休みの5日間に受講した四校連携講座「地域創生学」の受講者代表8名が津山市長を訪問し、提言書を提出してきました。本校からは、高2の川上さくらさん、西川七海さんが出席しました。各班の活動の結果を提言として伝え、津山市の谷口 […]
10月8日(土)、さくら北浜法律事務所の本元宏和弁護士を講師にお迎えして、高校2年次の選択者を対象にリモートでのワークショップが行われました。本元弁護士は2016年よりソーシャルサイエンスの講師を引き受けて下さっており、 […]
下記の日程で津山高校の学校説明会を開催します。 【日にち】 2022年11月5日(土) 【場 所】 岡山県立津山高等学校 100周年記念館 1階ホール ※申し訳ありませんが、駐車場の準備はありません。 [第1部] 13: […]