カテゴリー別アーカイブ: SSH

津山高校は平成24年度から、文部科学省から「スーパーサイエンスハイスクール」(SSH)に指定されました。
世界を舞台に活躍できる研究者の育成を目指し、ハイレベルな取り組みを行う理数教育の拠点校となります。 津山高校SSHでは、理数科を中心に特色を生かした独自のカリキュラムと課題研究、海外研修をはじめとした多彩な研修行事を実施します。

SSH海外研修生徒主催トークセッションを行いました

11月12日(土)に、SSH海外研修生徒主催の、オンライントークセッションを行いました。 海外研修生徒12名と参加希望生徒合わせて、約30名の生徒が参加しました。 講師は、クリストフ・ヘンドリックス博士で、アルゼンチン在 […]

R04 SSH遺伝子実験セミナー

7月26日(火)に,3年次生の普通科・理数科の理系生物選択者を対象に津山高校SSH遺伝子実験セミナーを津山高校生物教室で実施しました。 岡山大学大学院自然科学研究科の阿保達彦 教授に津山高校に来校していただき、出張講義の […]

京都大学研修

8月2日に2年次生38名で京都大学研修を実施しました。 この研修は,津山高校独自の学校設定科目「ナチュラルサイエンス」「ソーシャルサイエンス」の一環として,将来の各分野のリーダーとなる人材を育てる目的で実施しています。昨 […]