【令和6年度】 発酵食品づくり
米麹を使った「塩こうじ」「甘酒」、ひしおこうじを使った「ひしおみそ」を実習で作りました。 実物の麹を観察した後、手分けをして仕込みをおこないました。甘酒は柔らかく炊いたご飯に混ぜるだけでできあがり、混ぜ具合や香りが変化し […]
米麹を使った「塩こうじ」「甘酒」、ひしおこうじを使った「ひしおみそ」を実習で作りました。 実物の麹を観察した後、手分けをして仕込みをおこないました。甘酒は柔らかく炊いたご飯に混ぜるだけでできあがり、混ぜ具合や香りが変化し […]
1年次対象に食品科学講演会を行いました。美作大学の桑守先生から「発酵食品と微生物のかかわり」というテーマで講演をしていただきました。 食品とは何か?から始まり、発酵と腐敗の違いや発酵のしくみについて詳しく講演をしていただ […]
家庭クラブ員有志で、近隣の幼稚園、保育園に子供たちとの触れ合い活動に参加しました。学校からマリーゴールドなどの花の苗を持参し、花壇の草抜きや、土おこし、花の苗の植え付けなどをさせていただきました。花壇や砂場の整備をしてい […]
卒業生に送るフラワーアレンジメントとメッセージカードを作りました。お世話になった3年生に気持ちよく卒業してもらうため、家庭クラブで教室に飾るためのアレンジメントを作ります。難しい!といいながらも、先輩方を思い浮かべて一生 […]
家庭クラブ員全員で布マスクをほどいて制作した「ふわふわガーゼハンカチ」にメッセージカードを添えて、近隣の保育園に持参しました。また、中学生が作った「ポケットティッシュカバー」も一緒に持参しました。感染症の流行が落ち着かず […]
リンゴの皮むき大会決勝を行いました。包丁の基本的な技能を習得するため家庭基礎の授業内でリンゴの皮むき実習をしています。冬休みの間家で練習をして実習にのぞみます。決勝大会にはクラスで1番きれいに速くむけた人が代表として出場 […]
子どもの発達や遊びについて学び、実習として保育検定4級レベルの折り紙に挑戦しました。規定の折り紙で作品6つを30分以内に完成させます。かぶとや椿、せみなどを折り方通りにきれいに仕上げなければいけません。時間制限があったた […]
妊婦体験、赤ちゃんの抱っこ体験をしました。 妊婦体験では、およそ3㎏のおもりがついたエプロンを身につけることで、妊娠中の体を体験することができます。階段を降りたり、歩いたり、かがんで物を拾うなど普段の動作が予想以上に大変 […]
妊婦体験、赤ちゃんのだっこ体験と並行して絵本の読み聞かせ体験を行いました。 司書の先生に絵本の持ち方や、子どもに読み聞かせをするときのポイントを教えてもらった後、実際に生徒同士で読み聞かせを行いました。久しぶりの絵本をみ […]
調理の基礎技能の習得をめざし、きゅうり1本を小口切り、乱切り、斜め薄切り、千切り、拍子木切りの5つの切り方で時間内に切る実技テストを行いました。 各自家できゅうりの切り方の練習をしました。トントンと響く周りの包丁の音に […]