修学旅行・関東方面(2日目②)コース別研修・ナイトプログラムが終わりました。

2日目はつくば技術体験コース(サイバーダイン、jaxa)、企業訪問コース(ANA機体工場、国立競技場)、法務・警視庁見学コース(東京地方裁判所、東京タワー、警視庁)、グローバル体験コース(東京証券株式市場、東京グローバル […]

SSH食品科学講演会

6月11日に1年次生がSSH食品科学講演会に参加しました。美作大学・短期大学部栄養学科長の桑守正範教授による「発酵食品と微生物のかかわり」というテーマの講演があり、食品の安全につながる発酵食品の役割のお話をとおして「食品 […]

修学旅行・関東方面(2日目):2日目がスタートしました。

2日目がスタートしました。昨日は疲れが見える生徒もありましたが、今朝は特に体調不良者もいないようなのでひと安心です。 本日は朝食後にコース別研修へ向かい、夜はナイトプログラムという予定となっています。それぞれのコースでし […]

社会人講師による職業紹介

6月10日に1年次生が「社会人講師による職業紹介」の行事に参加しました。総合的な探究の時間である「十六夜プロジェクト」の中の進路研究の企画です。法学、経済学、マスコミ・社会学、教育、外国語・国際関係、地域創生、医学、建築 […]

修学旅行・北海道方面(1日目③)1日目の行程終了

函館山からの夜景は、天候も良くとても綺麗でした。展望台もロープウェイも混雑しましたが、生徒は100万ドルの夜景を堪能していました。ホテルにも無事に帰って来ました。今日一日体調不良の生徒もおらず全員揃って行動できました。明 […]

修学旅行・関東方面(1日目③):1日目が終わりました。

羽田到着後はすぐにバスで移動し、東京ディズニーランド、シーに分かれてアトラクションやパレードを満喫してきました。予想外に時間が短くなってしまいましたが、最大限に楽しもうという姿が印象的でした。明日のコース別研修に向けてあ […]

修学旅行・北海道方面(1日目②):函館に到着しました。

 1日目、津山では雨の中での集合となりましたが、函館は快晴です。移動時、生徒は「言われなくてもシートベルトを着けてくれるし、確認にも協力的で感心した。」とツアーガイドの方から褒めていただき、周囲への気配りも良好な状態でス […]

修学旅行・関東方面(1日目②):羽田空港に到着しました。

飛行機の不具合と整備で時間がかかり、予定時刻を過ぎての到着になりました。しかし、トラブルの中でも落ち着いて行動することが出来ていたと思います。時間は短くなってしまいましたが、これから東京ディズニーリゾートに向かいます。