第75回卒業証書授与式
3月1日(金)本校体育館において、第75回卒業証書授与式が執り行われました。 厳粛な空気の中、普通科195名、理数科38名の卒業生が式に臨み、普通科代表生徒と理数科代表生徒に卒業証書が手渡されました。 在校生・卒業生の代 […]
3月1日(金)本校体育館において、第75回卒業証書授与式が執り行われました。 厳粛な空気の中、普通科195名、理数科38名の卒業生が式に臨み、普通科代表生徒と理数科代表生徒に卒業証書が手渡されました。 在校生・卒業生の代 […]
9月7日(木)~9日(土)に『第54回 十六夜祭』を開催しました。 十六夜祭は本校における最大の行事です。今年度は4年ぶりの中高合同開催となりました。 今年のテーマは「謳歌」。 このブログでは、十六夜祭の【体育の部】を振 […]
9月7日(木)~9日(土)に『第54回 十六夜祭』を開催しました。 十六夜祭は本校における最大の行事です。今年度は4年ぶりの中高合同開催となりました。 今年のテーマは「謳歌」。 クラス、学年、年次、ブロック、そして中学校 […]
津山高校・中学校では、十六夜祭の準備を進めています。 尚、中学校・高校ともに、保護者・ご家族の方のみに公開します。ご了承ください。 今年のテーマは謳歌(おうか)です。今年度のチラシは、イラスト原画を 高校1年 […]
タイムスケジュール <保護者の方へ> 保護者の方を対象に、「個別懇談会」と「寄宿舎説明会」を開催します。ご希望の方はぜひお越しください。 【時 間】9:10~10:00 ★ご希望の方は、9:00に控室(本館1F会議室) […]
津山高校オープンスクール2023に参加される皆様にお願いがあります。下記の項目をご確認ください。 「準備物について」 「送迎について」 【準備物について】 筆記用具、上履き、下足袋、飲み物、傘(雨天の場合)※当日は猛暑が […]
この度は、「津山高校オープンスクール2023」にお申込みいただきありがとうございます。今後、お申込みいただいた皆様に向けて体験講座決定の連絡を予定しています。 下記の日程で、申込み時にお伺いしたメールアドレス・FAX・ […]
四日間いろいろな体験をさせてくれた北海道から15時頃、無事に伊丹空港に到着しました。そして、15時30分津山に向けてバスで出発をしました。予定通り津山市役所に到着する予定です。最後まで無事に着くように気をつけて帰ります。 […]
朝は昨日と同じホテルで朝食をとり、その後、浅草コースとお台場コースに分かれてそれぞれの場所を散策しました。人形焼などの東京グルメを堪能する生徒、大好きなキャタクラーのグッズを購入できて満足そうな生徒、最終日の東京を写真に […]
本日、最終日は北海道大学での大学研修です。中国文化論研究室と人獣共通感染症国際共同研究所に分かれて、実際に大学生が使用している講義室で、大学での学びについてのご講義を受けました。中国文化論研究室では、「旧暦(太陰太陽暦 […]