R5岡山県ハンドボール選手権大会
12月24日 (日)に実施されたR5年度岡山県ハンドボール選手権大会に本校ハンドボール部(男女)が出場しました。 男女とも、惜しくも1回戦敗退でしたが、よく戦い、今後の課題も見つかり、良い試合でした。まだまだこれから強く […]
12月24日 (日)に実施されたR5年度岡山県ハンドボール選手権大会に本校ハンドボール部(男女)が出場しました。 男女とも、惜しくも1回戦敗退でしたが、よく戦い、今後の課題も見つかり、良い試合でした。まだまだこれから強く […]
令和6年5月に行われる「第74回全国植樹祭」に向けて、津山中学校、津山高等学校が協力してプレ植樹イベントを行いました。 この日は、中高合わせて約40名の生徒が参加し、植樹と記念撮影を行いました。 今回のイベントに向 […]
令和5年11月4日に山岳同好会で大山登山に行きました。 紅葉シーズンの三連休で、登山道は大勢の登山客でにぎわっていました。季節外れの暖かい天候の中、紅葉をカメラに収めながら夏山登山道を登りました。頂上でお昼を食べ、行者谷 […]
山岳同好会では令和5年10月14日(土)に新庄村の毛無山に登山に行ってきました。曇り空でしたが気温と風がちょうど心地よい、登山に適した天気でした。紅葉にはまだ少し早かったですが、キノコがたくさん生えていて目を楽しませてく […]
地域の子どもたちが科学に触れ、楽しみながら学ぶことのできる「美作サイエンスフェア」を今年も開催します! 開催日: 9月23日(土・祝) 時 間: ① 13:00〜14:30 ② 14:45〜16:15※会場入替制、ど […]
8月16日、美術部は奈義町現代美術館(通称:NagiMOCA)に研修会に行きました。 当館は磯崎新氏によって建てられた、作品と建物が一体となった世界初の美術館です。NagiMOCAは文字通り、作品に入り込み体感できる […]
令和5年8月5日(土) 津山洋学資料館において実施された「夏休み教室」に、本校科学部の1年次生4名と2年次生3名がボランティアとして参加しました。 この行事は、夏休み期間中に津山洋学資料館が毎年行っている行事の一つです […]
7月25日、本校美術室にてイタリア人アーティストのジャコモ・サガネッリさん、シルビア・ピアンティーニさんとオンラインでのディスカッションを行いました。 ジャコモさんとシルビアさんは地元の人々との交流の中から作品を生み […]
6月3日(土)、倉敷芸術科学大学キャンパスにて、令和5年度高校生美術コンクールが開催されました。 全5部門の中から自身の得意とする部門を選択し、5時間(部門により4時間半)の制作時間に日々の活動のすべてを表現しきる・・ […]
6月4日(日)に行われた、第67回吹奏楽祭に出演しました。今年度に入って初めて、高2~中1までの全学年で動く演奏会となりました。リーダーたちだけではなく、部員ひとりひとりが今すべきことやこれからすべきことを考えて動くこと […]