令和4年度SSH成果報告会を行いました
7月12日(火)の6・7限目にSSH成果報告会を本校で行いました。 今年度は新型コロナ感染拡大防止のため、高校2年次生が本校100周年記念館で対面にて行い、他の年次は教室でのリモート参加としました。 前半は本校を卒業し最 […]
7月12日(火)の6・7限目にSSH成果報告会を本校で行いました。 今年度は新型コロナ感染拡大防止のため、高校2年次生が本校100周年記念館で対面にて行い、他の年次は教室でのリモート参加としました。 前半は本校を卒業し最 […]
ソーシャルサイエンスⅡ(高校3年次生対象)の第2回ワークショップを6月25日(土)に行いました。 今回のワークショップには、ソーシャルサイエンス開設からお世話になっている津山信用金庫理事長の松岡裕司先生(本校卒)をお迎え […]
ソーシャルサイエンス(SS)Ⅱ(高校3年次生対象)の第1回ワークショップを5月14日(土)に行いました。 今回のワークショップには、SS開設からお世話になっている神戸大学文学部准教授の梶尾文武先生(本校卒)をお迎えしま […]
メディカルサイエンスⅡ(高校3年次生対象)の第2回ワークショップを8月4日(水)に行いました。 毎年岡山大学生殖補助医療センターから先生をお迎えしております。今回は講師として田﨑 秀尚先生に生殖医療に関する講話と実習 […]
ナチュラルサイエンスⅠ・Ⅱ(高校2,3年次生対象)の第2回ワークショップを2021年6月26日(土)に行いました。 今回のワークショップには、岡山大学異分野基礎科学研究所 鈴木孝義先生をお迎えしました。鈴木先生は本校のS […]
ソーシャルサイエンスⅡ(高校3年次生対象)の第2回ワークショップを6月26日(土)に行いました。 今回のワークショップには、ソーシャルサイエンス開設からお世話になっている津山信用金庫理事長の松岡裕司先生(本校卒)をお迎え […]
2021年6月19日(土)に理数科3年次生の粘菌班と酵母班が生物系三学会中国四国地区合同大会2021年度香川大会の高校生ポスター発表にオンラインで参加しました。昨年度は新型コロナウイルス感染拡大のため、中止となっていまし […]
ソーシャルサイエンス(SS)Ⅱ(高校3年次生対象)の第1回ワークショップを5月15日(土)に行いました。 今回のワークショップには、SS開設からお世話になっている神戸大学文学部准教授の梶尾文武先生(本校卒)をオンライ […]
本校独自科目「ソーシャルサイエンス(SS)」(国際・地域社会をリードする人材育成),「ナチュラルサイエンス(NS)」(自然科学・科学技術をリードする人材育成),「メディカルサイエンス(MS)」(医師として医療現場をリー […]