カテゴリー別アーカイブ: 学年

【令和4年度】ふわふわガーゼハンカチづくり(7月)

 国から配布された布マスクが使われていないことを知り、有効に活用できないかとクラブ員で考え、各クラスで呼びかけをし、回収しました。500枚以上集まった布マスクは、ほどいて何度も試作をし、ふわふわガーゼハンカチへと生まれ変 […]

「ナチュラルサイエンスⅡ」「メディカルサイエンスⅡ」第1回合同ワークショップ開催

5月20日(土)にNS Ⅱ ・MSⅡ(3年次生対象)合同で今年度の第1回ワークショップを実施しました。今年もオンラインでの実施となりました。 講師:広島大学国際リンパ浮腫治療センター 光嶋勲 寄附講座教授(本校卒) 講演 […]

SSⅠ・NSⅠ・MSⅠ 第1回合同ワークショップを行いました。

 今回のワークショップには、SSH運営指導委員としてお世話になっている京都大学国際高等教育院 特定教授の杉山雅人先生(本校卒)をお迎えしました。  今回のワークショップは、参加した高校2年次生にとって初めてのワークショッ […]

令和5年度 サイエンス探究Ⅰ開講講演を行いました

5月2日(火)6限目に理数科1年次生を対象に「サイエンス探究Ⅰ開講講演」を行いました。サイエンス探究Ⅰは課題研究活動を中心に課題研究スキル,科学的思考力を身に付け,トップサイエンティストとして未来を切り拓く人材に必要な […]

4/19~21 新入生研修

【1日目】 今年度も校内実施を中心に、新入生研修が始まりました。初日【4/19(水)】は、スマホの使用マナーに関する説明や、各課からのオリエンテーションが行われました。また、校歌練習では、初めての生徒も多い中、最後は全員 […]

令和5年度 新任式・始業式・入学式

令和5年度 新任式・1学期始業式・入学式が、 4月10日(月)に 行われました。 【新任式・始業式】 今年度は、生徒・教員が体育館に一同に集まった形式で新任式・始業式を行うことができました。この形式で行うのは、平成31年 […]