令和6年11月22 日(金)、岡山大学から喜多雅一特命教授と留学生3名が来校され、All Englishの科学実験講座を行いました。この講座は、本校学校設定科目である「Super Science English」の一環として実施しました。

前半は、光の波長と色との関係や、高温の気体が放出する光の波長と電子の持つエネルギーとの関係について、留学生からの説明を聞きました。講座の後半は、様々な試薬によって炎色反応を確認し、その光の波長を特殊なカメラで数値化するなど、普段の授業ではできないような講義と実験を経験することができました。
最初は緊張した様子でしたが、授業の終わり頃には留学生と英語で実験について話ができるようになるなど普段の授業とは違った体験をすることができました。