体験講座の決定について[オープンスクール2025]
この度は、「津山高校オープンスクール2025」にお申込みいただきありがとうございます。今後、お申込みいただいた皆様に向けて体験講座決定の連絡を予定しています。 下記の日程で、申込み時にお伺いしたメールアドレス・FAX・ […]
この度は、「津山高校オープンスクール2025」にお申込みいただきありがとうございます。今後、お申込みいただいた皆様に向けて体験講座決定の連絡を予定しています。 下記の日程で、申込み時にお伺いしたメールアドレス・FAX・ […]
タイムスケジュール <保護者の方へ> 保護者の方を対象に、「保護者相談会」と「寮説明会」を開催します。ご希望の方はぜひお越しください。 ○ 保護者相談会 【時 間】 10:30~11:15 ★ご希望の方は、上記の時間内 […]
5月1日に中学校・高校でウォーキング大会を開催しました。伝統のある大会で、全長約20キロのコースを一日掛けて歩きました。今年は男女山(おとめやま)コースの年で、鏡野町の男女山公園で折り返しました。爽やかな五月晴れの天気で […]
4月19日(土)に、理系の大学の世界最高峰、マサチューセッツ工科大学の博士後期課程に在籍する五十嵐祐花さんにオンラインで講演をしていただき、本校2,3年次生30名が参加しました。 五十嵐さんが研究されているプログラミング […]
4月18日に新入生研修3日目の行事が行われました。午前の全体会では生徒のスピーチのあと、教員のバンド演奏で「ハルノヒ」を熱唱しました。 午前中にクラスの出し物の最後の練習をして、午後からは津山文化センターで発表会を行いま […]
4月17日は新入生研修の2日目でした。午前中はクラス討議としてクラス目標を決めました。各クラスの思いを込めた目標を紙に表現し、発表しました。午後にはクラスの出し物の準備をしました。クラス目標を劇やダンスで表現します。3日 […]
1年次生の新入生研修が4月16日から3日間の日程で行われています。1日目は年次主任の講話、学校生活や進路に関する説明、仲間作りの活動、校歌の練習などが行われました。真剣に話に聞き入るところと、グループ活動で盛り上がったり […]
令和7年4月10日に、中学生・高校生が一堂に会して対面式を行いました。先輩たちの歓迎のメッセージのあと、新入生があいさつの言葉を述べました。 その後、部活動オリエンテーションが行われました。各部が工夫を凝らしたパフォーマ […]
令和7年度入学式が4月8日(火)に行われました。 満開の桜のもとで、吹奏楽部と合唱隊の演奏に包まれながら、厳粛で盛大な式典となりました。新たな第一歩に向けて新入生代表が 宣誓を述べました。 式の後はクラスに分かれて写真を […]
3月14日(金) 本校2年生15名がSSH沖縄研修4日目に参加しました。長いようで短かった研修も本日が最終日となります。 午前中は東村ふれあいヒルギ公園で、自然体験としてカヌー体験を行いました。2人乗りのカヌーに乗り […]