1人1台端末の活用実践レポート
Jamboardを使って、英作文の添削を全体で確認 1時間で1パートずつ進みますが,テキストにはない自由英作や発展プリントも適宜挿入していきます。毎回のユニーク英作”お題”(本時は「エスカレーター […]
Jamboardを使って、英作文の添削を全体で確認 1時間で1パートずつ進みますが,テキストにはない自由英作や発展プリントも適宜挿入していきます。毎回のユニーク英作”お題”(本時は「エスカレーター […]
例年、高校1年次生の「iPⅠ(十六夜プロジェクトⅠ)」でおこなっている、大学講師による学問紹介を、今年度はオンラインで実施しました。 岡山大学のすべての学部から先生方に講義を担当していただき、生徒たちは、自分の希望に応じ […]
パフォーマンス課題でJamboardを活用 「化学とその役割」を終えて,「純物質と混合物」の単元に入った1時間目でした。パフォーマンス課題について、学習前に予想することで中学校までの既習事項を思い出すとともに,興味・関心 […]
弁護士・医師・銀行員など11の分野で活躍されている社会人を講師にお招きしました。感染症拡大防止の観点からオンラインでの開催となり、生徒はChromebookを各会場に持参して、一生懸命に講演を聴いていました。 「仕事の内 […]
3月26日(金)に1・2年次生39名で,大阪大学工学部のオンライン研修を実施しました。昨年度末は新型コロナ感染拡大の影響で急遽中止となりましたが,今年度はオンラインの形式でなんとか実施できました。本校OBの大学院工学研 […]
― 地域の企業を知る ― 津山中学校体育館建設現場見学ツアー 現在、津山中学校体育館が津山高校体育館横に建設されています(平成30年5月完成予定)。そこで、3月23日(金)に地元企業の業務内容を知ることと、建設系学部を志 […]