岡山県立津山高等学校岡山県立津山高等学校

津山高校の学び 津山高校の学び

VGR育成

自ら将来を開拓していく力

津山高校では授業や学校行事等をとおしてVGRの育成を目指します。

V:「グローバルな視点を持って未来を見通す力」の Vision

一つの授業内で見通しをもって学ぶことはもちろん、将来の自分の姿や世界情勢について、「見通す力」です。

G:「他者と協働しながら失敗を恐れず、困難を乗り越え最後までやり抜く力」の Grit

たとえ授業や学校行事等でさまざまな困難に直面したとしても、その時にすぐに諦めない、「最後までやり抜く力」です。

R:「様々な科学的手法を用いて、課題の解決に向け探求する力」の Research Mind

授業や探究活動において、探究心や好奇心が生まれ、思考力が育まれることになるでしょう。そのように、問題や課題について「探究し、解き明かす力」です。

これらは21世紀の社会でトップリーダーとして広く活躍していくうえで必要な資質と考えており、その育成に取り組んでいます。津山高校在学中にこれらの力を身につけ、社会に貢献する人材を育成します。

ページのトップへ戻る