個性を生かすための基礎学力の充実
普通科は,全教科にわたって幅広く学習するので,広い視野を持ち,自分の興味や適性を考えながら,進路を決めることができます。
1年次生は個性を生かすための基礎学力の充実をはかります。




個性を開花させるコース制の設置
2年次生から人文・自然の2コースに分かれます。自分の進路にあわせて,コースを選ぶことが出来ます。さらに,各コースとも選択科目が多く,興味ある授業を選んで学習します。


十六夜プロジェクト(iP)







カリキュラム

- <選択>
- ● 芸術は,音楽・美術・書道の中から選択できます。
- ● ※印の教科・科目は学校設定教科・科目です。
- ①Practical EnglishⅠ(※)またはソーシャルサイエンスⅠ(※)より選択
- ②数学B または数学B (速修数学B) ,ナチュラルサイエンスⅠ(※),メディカルサイエンスⅠ(※)より選択
- ③発展日本史(※),発展世界史(※),発展地理(※)・政治・経済より選択
- ④数学総合(※),芸術(音楽Ⅲ・美術Ⅲ・書道Ⅲ),Practical EnglishⅡ(※),フードデザインより選択
- ⑤論理表現Ⅱまたは論理表現Ⅱ(速修論理・表現Ⅱ),ソーシャルサイエンスⅡ(※)より選択
- ⑥地理歴史総論(※),音楽理論,素描,サイエンスリテラシーⅡ(SLⅡ)(※)より選択
- ⑦数学B,英語理解(※),サイエンスリテラシーⅡ(SLⅡ)(※)より選択
- ⑧数学続論(※),芸術(音楽Ⅲ・美術Ⅲ・書道Ⅲ)より選択
- ⑨論理表現Ⅱまたは論理表現Ⅱ(速修論理・表現Ⅱ),ナチュラルサイエンスⅡ(※),メディカルサイエンスⅡ(※)より選択