【ソフトテニス部】YONEXの選手による強化講習会
令和4年1月10日(月)「岡山県高体連ソフトテニス部強化講習会」が玉島の森で行われました。 本校からは4名が参加しました。 全日本ナショナルチームの一員としても活躍されているYONEXの髙月拓磨選手・徳川愛実選手が講師と […]
令和4年1月10日(月)「岡山県高体連ソフトテニス部強化講習会」が玉島の森で行われました。 本校からは4名が参加しました。 全日本ナショナルチームの一員としても活躍されているYONEXの髙月拓磨選手・徳川愛実選手が講師と […]
令和3年11月6日(土)・7日(日) 秋晴れのもと「岡山県高等学校新人大会(団体)」が浦安総合公園で行われました。 晴天の中試合が行われました。まず、男子についてです。 (男子団体戦) 1回戦 津山高校 1-2 新見高校 […]
【ソフトテニス部】 県新人大会(ダブルス)男女個人ベスト32 令和3年11月13日(土)・14日(日)「岡山県高等学校新人大会(ダブルス)」が水島緑地福田公園で行われました。 (男子個人戦) 本校からは2ペアが出場しまし […]
以下は代表生徒による行事の紹介文です。 12月11日(土)に理数科2年次生の一大イベントである「サイエンス探究Ⅱ(課題研究)」の発表会を本校100周年記念館で行いました。 お忙しい中、SSH運営指導委員の先生方や課 […]
今年度も11月20日(土)に岡山大学でサイエンスチャレンジ岡山2021が行われ、津山高校科学部から2チームが参加しました。県内から38チームが参加し,全国大会(科学の甲子園)への出場権をかけて科学に関するさまざまな筆記や […]
令和3年9月18日(土)「岡山県高等学校新人大会(ダブルス)美作地区予選会」がワードシステムテニスコートで行われました。この大会は11月の県新人大会への出場の切符をかけての試合です。 まず、男子についてです。本校からは9 […]
令和3年6月17~20日に、「第74回中国高等学校陸上対校選手権大会兼全国大会中国地区予選会」が山口県の維新みらいふスタジアムで行われました。この大会には県大会で勝ち抜いた男女9人が参加しました。天候に左右されながらも […]
令和3年5月28~30日に「第60回岡山県高等学校総合体育大会 陸上競技大会 」がシティライトスタジアムで行われました。 3日間による激戦の末、男子三段跳び、女子三段跳び、女子4×100mリレー、女子400mハードルの […]
6月12日(土)に実施された、「令和3年度高校生美術コンクール」(岡山県高教研美術部会主催)にて、美術部員が受賞しました! 例年、倉敷芸術科学大学に部員が赴き、現地で5時間ほどかけて作品制作を行うのですが、今年度は新 […]
令和3年5月4日、8日に「第68回美作地区高等学校総合体育大会 陸上競技大会」が岡山県津山陸上競技場で行われました。 二日間にわたる熱戦の結果、津山高校陸上競技部は男女ともに総合優勝を飾ることができました。選手一人一人が […]