7月13日、中学校・高校保健委員会で、本校独自の薬物乱用防止キャンペーンを実施しました。朝、登校してくる生徒に、手作りのパンフレットを配付しました。
学校薬剤師の冨永先生や美作保健所の方にも協力していただきました。
放課後には、各教室で美作保健所より寄贈していただいた啓発グッズを配付しました。
保健委員の皆さん、キャンペーン当日に向けての準備等、お疲れさまでした。

パンフレットの作成は協力して 心を込めて製本
啓発グッズをクラスごとに仕分け 津山中・高の生徒たちへ
思いが届きますように
キャンペーン期間に合わせ、保健室前には、大麻に関するパネルの展示も行いました。