令和7年度 SSHライフサイエンス研修
8月6日(水)~7日(木)に福山大学で1年次生15名が糖の分解の実験を行いました。 事前に実験の概要や吸光光度計の仕組みなど学習して臨んだ研修です。 実際に大学の授業で行われている実験を体験するまたとない機会になり、 多 […]
8月6日(水)~7日(木)に福山大学で1年次生15名が糖の分解の実験を行いました。 事前に実験の概要や吸光光度計の仕組みなど学習して臨んだ研修です。 実際に大学の授業で行われている実験を体験するまたとない機会になり、 多 […]
8月に新ALTのカトリーナ・ヤギ先生が着任され、1年次生の授業が始まりました。初回は自己紹介を兼ねてクイズ大会を行い、盛り上がりました。ご出身のフィリピン共和国の伝統衣装を着て、生地がパイナップルの繊維でできていることな […]