【理数科2年】「サイエンスリテラシーⅡ」英語科学実験講座

令和2年11月13日(金)、岡山大学教育学部から喜多雅一教授と研修中の大学院生(海外の現役理科教員)1名が来校され、All Englishの科学実験講座を行いました。この講座は、本校学校設定科目である「サイエンスリテラシーⅡ」の一環として実施しました。

昨年度は植物に含まれる糖量の測定をしました。本年度は植物や海藻の葉緑体中に含まれるクロロフィルに着目した実験・観察をしました。英語科学実験を行うにあたって,2週間前から本校 ALT による事前指導がありました。英語での植物・光合成に関する基礎用語と基本的な学習内容の理解を確認しました。

当日は、赤・緑・青三色の光による光合成の酸素発生量の違いを測定したり、強力な紫外線を当てると植物や海藻に含まれているクロロフィルが赤く蛍光を発する様子を観察したりしました。 本校ALTも参加し、 普段の学校ではできないような講義と実習を経験することができました。

最初は緊張した様子でしたが、授業の終わり頃には英語で意見が出せるようになるなど普段の理科の授業とは違った新しい体験をすることができました。