【令和6年度】きゅうり切りに挑戦!

 調理の基礎技能の習得をめざし、きゅうり1本を小口切り、乱切り、斜め薄切り、千切り、拍子木切りの5つの切り方で時間内に切る実技テストを行いました。各自家できゅうりの切り方の練習をしました。トントンと響く周りの包丁の音に緊張して、なかなか15点満点を取ることはできませんでした。

どれも基本的な切り方なので、これからも使えるように練習していきたいと思います。

切ったキュウリは、6月に仕込んだ「塩麹、ひしお味噌」で試食しました。

塩麹は、塩辛いだけでなく、甘みを感じます。ひしお味噌は、麦や大豆の麹を使ってあるため、甘さもあり、きゅうりが進みます。