私たちの思い『Create Your Own Story』
ここ津山高校は私たちの“学び舎”だ。
人生を大きく左右する選択を数多くする高校3年間をこの“津山高校”で過ごすと決めた人が集まり、互いに影響しあい、成長していく場である。
“学び”とは勉強だけではない。
日々の小さなところに“学び”が転がっている。
女優・歌手の上白石萌音さんはエッセー『いろいろ』のなかで「よくよく考えてみると、歩き方も食べ方も歯の磨き方もドライヤーの使い方も、全部誰かから学んだことだ。物事の善し悪しも 、周りの人たちを見て判断している。生きることは学ぶことで、日々は学びの結晶だ。」と語っている。
私たちは自分の力だけで成長してきたわけではない。そして、これからもそうだろう。
津山高校には小学校・中学校とは違い様々な地域から住んでいる場所も育ってきた環境も今まで関わったことのないような背景を持った人が集まってくる。
そして、その一人一人が新たな出会いや今まで関わってきた人たちの影響を受けながら、将来について思い悩み、ひとり一人が持っている好きなこと、やりたいこと、今まで胸に秘めていたことを形にしようとしている。私たち津山高校生徒会執行部は、その全員がここ“津山高校”という“学び舎”で、たくさんの経験をし、自分の“個性”を磨き、“自分だけの物語”を創り出していけることを目指していく。そして、その想いを1本の“羽ペン”に託し、人生で一度きりの高校生活を津山高校で過ごして良かったと感じられるような“学び舎”にしていく。
