弓道は28メートル先にある半径18センチの的を狙い、的中した本数を競う競技です。 弓道には「正射必中」という言葉があります。正しい射法で射られた矢は必ず中るという意味です。 私たちは日々の練習で、一射一射自分自身と向き合い、己の射をただすことに集中しています。 弓を引くことを通して、人としての成長を感じることのできる部活動、それが弓道部です。
・月曜日~金曜日は16:10~17:35で活動 ・土曜日は土曜講座の後に4時間練習