平成25年3月24日(日)に,泉山ヒュッテ清掃登山に行ってきました。
2日前まで雨マークだった天気もよくなり,登山日和となりました。
ここ2年は積雪が多く断念していましたが,今年は登山道にところどころ残る程度で,歩きやすい登山になりました。
とはいえ,部員は全員が受験直後の3年生で,体力には不安がありましたが,無事に全行程を終えることができました。
(3年前のOBも1名参加してくれましたが,継続的に登山はしているとのことで,問題ありませんでした。)
泉山山頂からは,薄曇りの空の中に雪をかぶった峰が360°全方向に見えており,絶景でした。
ヒュッテに入るのは2年ぶりでした。
床の掃除や片づけをし,昼食をとりながら,それぞれの進学先での今後の生活について話に花が咲きました。
前回のエントリーでもお知らせしましたが,津山高校山岳部は今年度をもって廃部となります。
この泉山登山が部としての最後の登山となりました。
来年度,同好会という形で存続が認められれば,また泉山ヒュッテを会員やOBとともに訪れたいと思います。
その時はまたご報告させて頂きます。
![]() |
![]() |
![]() |
謎の動かない大カエル | 山肌に「泉山」の刈り込みが | 山頂の地面に謎の穴(?)が |
![]() |
![]() |
|
泉山山頂から北を望む | 山頂で記念写真 | |
![]() |
![]() |
|
泉山ヒュッテ外観。少し色あせてきました。 | ヒュッテの中で記念撮影。また来ます! |