令和3年度大学入学共通テストが実施されました
令和3年1月16日(土)、17日(日)の2日間にわたり、令和3年度大学入学共通テストが美作大学で行われ、3年次生225名が受験しました。昨年度までの大学入試センター試験から衣替えして新たな名称となり、内容も思考力、判断力 […]
令和3年1月16日(土)、17日(日)の2日間にわたり、令和3年度大学入学共通テストが美作大学で行われ、3年次生225名が受験しました。昨年度までの大学入試センター試験から衣替えして新たな名称となり、内容も思考力、判断力 […]
Zoomを使用して、コーネル大学英語学部のアイシャン・ハッチンソン准教授とBlack Lives Matter 運動についてのトークセッションを行いました。2年次生、3年次生、合わせて26名が参加してくれました。とても議 […]
令和2年9月10日(木)、3年次生を対象に、近畿大学より屋木清孝先生にお越しいただき、「大学入試突破のために」という演題でご講演をしていただきました。屋木先生の明快な語りに引き込まれつつ、大学受験についての豊富な情報と鋭 […]
8月17日(月)にSSH生徒研究発表会(全国大会)の2次審査を津山高校で行いました。昨年までは神戸国際展示場で開催されていましたが,昨今の状況によりオンラインでの発表形式に変更されました。 本校代表として「非ニュート […]
7月17日(金)より22日(水)の日程で三年次生の三者懇談がスタートしました。この夏をいかに充実したものにするかという点を中心に、現在の学習状況と今後の対策、進路の方向性と戦略について話し合われます。1、2年次生の三者懇 […]
7月13日(月)~17日(金)第2回定期考査を行いました。今回は第2回と銘打っていますが、実は今年度の第1回定期考査は臨時休業のため行われていません。そのため1年次生にとっては初めての定期考査となっています。緊張した面持 […]
ナチュラルサイエンスⅠ・Ⅱ(高校2,3年次生対象)の第2回ワークショップを2020年6月27日(土)に行いました。 今回のワークショップには、岡山大学大学院環境生命科学研究科 永禮英明先生をお迎えしました。永禮先生は […]
メディカルサイエンスⅡ(高校3年次生対象)の第2回ワークショップを6月20日(土)に行いました。今年も岡山大学生殖補助医療センター教授の舟橋弘晃先生に生殖医療に関する講話と実習を指導していただきました。参加した生徒たち […]
新型コロナウイルス感染予防のため、進路資料室にブース型の机上パーテションを設置しました。写真は3年次生が自習をする様子です。
6月1日(月)の学校再開に向けて、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、学校として様々な取組をしていますので、主だったものを紹介します。 ①校内の消毒 生徒の登校前に階段の手すり、トイレ、教室のドア、机・イスなど、 […]